水と木工房株式会社HGプランニング様

イ:
最初の質問ですが、講義の中で印象的な内容はありましたか?また、講義の前と後でなにか変わったことはありましたか?

 

高良様:
機能全般です。インスタグラムの全体がどのような形になっているのかがよくわかりました。また、他の会社様の事例等も教えていただけたのが良かったです。そのような事例をみることでコンテンツのアイデアも浮かびやすくなりましたし、やるべきことも見えてくるようになり、わかりやすかったです。

 

イ:
ありがとうございます。
次の質問ですが、講義を受ける前と後で何か変わったことはありましたか。

 

高良様:
具体的に何をするのかという行動の目安が明確に見えてきたところです。以前は何をしたら良いのかがわかっていなかったのですが、それがしっかりと見えるようになりました。

 

イ:
ありがとうございます。
次の質問ですが、講義内容を今後の業務にどのように活かしていきたいですか?例えば、SNS運用に活かしたい、SNSマーケティングの考え方を今後の仕事に活かしたい、自分の将来のキャリアに活かしたいなど、何かイメージはありますか?

 

高良様:
講義の内容を他のメンバーとも共有しながら運用に役立てていけたらと思っております。

 

イ:
ありがとうございます。
最後の質問になりますが、講義の感想、全体を通しての感想と、今後取り入れてほしい内容などがあればお聞かせください。

 

高良様:
zoomでの講義ははじめは慣れずに受け身だったので、うまくついていけない部分がありました。それぞれのワークが具体的に何に繋がるのかがわかると、よりわかりやすかったかなと思います。今後もコツコツと地道に運用を続けていこうと思います。

 

イ:
本日は貴重なご意見をお聞かせくださいまして、どうもありがとうございました。

 

SNSCHOOLでは月5万円からできる
SNSの支援サービスを提供しています

・運用体制の構築支援
・月15本の企画と投稿内容の添削
・投稿画像・動画の撮影方法レクチャー
・担当者向けの研修プログラム
・運用状況のモニタリングと改善施策提案

成功事例をまとめた資料もプレゼント!

資料をダウンロードする