株式会社ラングローブ様
静岡県浜松市にて、高い除菌力のある除菌成分である次亜塩素酸水を主成分とする、高性能除菌スプレー「菌無シリーズ」を製造・販売。
研修の目的
- Twitterでのファン化、ブランディング
- ユーザーとの繋がり強化
- SNS上でのリスク回避
主な研修内容
- 現状把握と目標設定
- アカウント運用体制の整備
- SNSごとの特性を活かしコンテンツ制作(テキスト/画像/動画)
- 炎上対策
カリキュラム
実施月 | 1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|
2月1週目 | Twitterの基本 | 競合分析 戦略策定 | ペルソナ策定 | プロフィール見直し アカウントの見直し |
2月2週目 | 前回の復習 | 課題の添削 | ペルソナ設計 | プロフィールのコツ |
2月3週目 | 前回の復習 | プロフィールの完成 | アイコン・カバー写真 | ツイートのコツ |
2月4週目 | 投稿添削 | 復習:ペルソナ策定 | 復習:競合分析 | 復習:戦略策定 |
3月1週目 | フォロワーの増やし方(基本) | 10のポイント | ハッシュタグの活用 | (課題に合わせたカスタマイズ回) |
3月2週目 | 投稿添削 | 140字でつぶやくコツ | 写真のコツ | (課題に合わせたカスタマイズ回) |
3月3週目 | リスト作成 | フォロワーを増やすコツ | ユーザーコミュニケーション (いいね/リプライ/RT) | メンションの付け方 |
3月4週目 | 課題添削 | ペルソナ深堀り | カスタマージャーニー | ー |
4月1週目 | 投稿添削 | ネタ出し | いいねを付けにいく フォローしにいく | アクションリスト作成 |
4月2週目 | 投稿添削 | リストおよび アクション管理リストの充実 | botにならないようにする | リプを飛ばす |
4月3週目 | リプライ文面と引用RTの作成 | 投稿の作成 | リストの充実 | エゴサーチ Twitterのトレンド機能の活用 |
4月4週目 | インフルエンサー活用 | DMの作成 (コラボやインフルエンサー獲得) | DMの作成 (商談の獲得) | リアル施策 (メールの署名/名刺/店頭ポップ) |
5月1週目 | 4月研修の復習 | Twitter上のニュース 1週間分まとめ | 自社関連ワードが入った 投稿ピックアップ | ー |
5月2週目 | アンケートと質問箱 の活用方法 | アンケートの作成 | キャンペーンの実施について (フォロワー獲得目的) | キャンペーンの準備と実施 |
5月3週目 | 投稿添削 | Twitterの基本 | 戦略キャンバス | ペルソナ策定 |
5月4週目 | 課題添削 | 投稿本数とフォロワー数の相関 | 投稿作成のテクニック | ペルソナ決定後ワーク |
6月1週目 | 課題添削 | 忙しくても投稿できるTwitter時間術 | 140字でつぶやくコツ | ー |
6月2週目 | 投稿添削 | フォロワー50人までの目標設定 | 投稿管理表の活用/整備 | ー |
6月3週目 | 投稿添削 | 投稿の作成 | エンゲージメントの向上 | 投稿のカテゴリを偏らせない 仕組みづくり |
6月4週目 | 投稿添削 | 投稿1日1本 | 代理店を獲得するためのDM活用 (8月以降自走できるように) |
講師
SNS SCHOOL認定講師
菅原 岬
戦略策定
Facebook・Twitter運用
研修スライド
受講者の声
研修受講後のアンケート:営業部 小林様
- 1回目研修後
-
カリキュラム満足度(平均) ★★★★
研修の中で特に印象に残っている内容
ペルソナ作成・・・お客様の何となくのイメージはあったが、そこまで深堀して考えたことがなかったので印象に残っている。SNS活用で取り組んでいるが上手くいっていないこと、これから取り組みたいこと
写真を活用した投稿・また今はまだ仕事の一環としてやっている部分があるのでフォロワーが増えていくのが楽しみになるように日課としていければと思います。研修内容をこれからどのように活用したいか
営業でもお客様が欲していることをくみ取ってあげれるように考えていきます。 - 6回目研修後
-
カリキュラム満足度(平均) ★★★★
研修の中で特に印象に残っている内容
DMの作成。アクションリストは慣れていない部分もあって難しさも感じるが、DMの作成は普段の営業と似ている部分もあったので取り組みやすい。SNS活用で取り組んでいるが上手くいっていないこと、これから取り組みたいこと
リストの充実が不足していると感じる。どういう人をリストアップするか悩んで時間がかかってしまう。ここを改善していきたい。研修内容をこれからどのように活用したいか
twitterで営業できる時代になってきているので、うまく営業先を開拓していけるようにしたい。 - 7回目研修後
-
カリキュラム満足度(平均) ★★★★
研修の中で特に印象に残っている内容
自社の強み
一番初めの講義で取り組んだ時よりも色々な知識も含んでいたので、以前と違う視点から自社の商品について考えれたので良かったです。SNS活用で取り組んでいるが上手くいっていないこと、これから取り組みたいこと
投稿の頻度は以前に比べると増やせるようになってきましたが、いいね等を増やせるように投稿時間など意識して投稿していきたい - 8回目研修後
-
カリキュラム満足度(平均) ★★★★
研修の中で特に印象に残っている内容
自社の強みを知ることが大切であるという話が印象に残りました。
苦手なことは、頑張ったとしても平均にしかならず、ライバルに勝てないということは、今までの自身の経験に照らし合わせても言えることで、納得したからです。
自社の強みとは何か、もう一度整理してみようと思います。SNS活用で取り組んでいるが上手くいっていないこと、これから取り組みたいこと
まだ、多くのお客様に知っていただけていない為、もっとたくさんの人に知ってもらう活動をしていきたいです。
その活動の方法はこれから先、講義や実践等で学んでいきたいと考えています。研修内容をこれからどのように活用したいか
私はハッシュタグをつける際、半角開けずにつなげて利用していたため、反映されていないということを、知ることができました。
次ツイッターに投稿する際には、半角開けてハッシュタグをつけていこうと思います。
こちらからお気軽にご連絡ください。
2営業日以内に、担当者よりご連絡させていただきます。
(お急ぎの場合は 03-5829-3510 までお電話ください。)