人材が“集まり・育ち・定着する”組織へ ―
SNS採用×福利厚生×健康ケアでつくる経営基盤

  • HOME
  • ブログ
  • セミナー
  • 人材が“集まり・育ち・定着する”組織へ ― SNS採用×福利厚生×健康ケアでつくる経営基盤

実施概要

日時

12月2日(火)16:00 ~ 17:30

実施形式

Zoomによるオンライン配信

プログラム

16:00 ~ 16:05

オープニング


16:05 ~ 16:30

ゼロからでも100名以上の応募獲得!SNS採用成功の実践ノウハウ

採用難が続くなか、「求人票を出しても応募が集まらない…」という声は後を絶ちません。本セミナーでは、SNSを活用してゼロからでも100名以上の応募を集めた成功事例をもとに、再現性のある実践ノウハウを解説します。企業の日常や魅力を伝える発信の工夫、応募につながる導線設計、そして未経験からでも始められる具体的なステップまでわかりやすく紹介。応募数を伸ばし、採用活動を加速させたい経営者・人事担当者に最適の内容です。

学べること

  • ゼロからでも100名以上の応募を集めたSNS採用成功事例の具体的な方法
  • 求職者に刺さるコンテンツづくりと、応募につながる導線設計のノウハウ
  • 採用未経験でも実践できる、SNS運用のステップと仕組み化のポイント

こんな方にオススメ

  • 求人広告を出しても応募が集まらず、採用活動に行き詰まっている方
  • SNSを採用に活用したいが、何から始めればいいのかわからない人事担当者
  • 自社の魅力をもっと発信して、優秀な人材を惹きつけたい経営者

16:30 ~ 16:55

“選ばれる会社”になるための福利厚生 ― 企業型DC導入のポイント

近年の人材獲得競争が激しさを増す中、福利厚生の在り方企業の勝敗を分ける大きな鍵となっています。
特に若手人材の獲得に向けては、従来型の福利厚生制度では通用しません。
本セミナーでは、次世代型福利厚生「企業型確定拠出年金(企業型DC)」の概要やメリットについてお話いたします。
採用力、定着率向上にお悩みの企業様はもちろん、退職金制度導入を考えている企業様にも必聴の内容となっております。

学べること

  • 企業型確定拠出年金の制度内容
  • 企業側、従業員側双方にメリットがある理由

こんな方にオススメ

  • 人材獲得に苦戦している中小企業の経営者や人事責任者
  • 退職金制度導入を検討中の企業様

16:55 ~ 17:20

従業員の健康が企業の成長を支える
~酸素カプセル導入で実現する新しい福利厚生~

近年、従業員の健康管理やメンタルケアは企業成長に直結する重要な経営課題となっています。本セミナーでは、疲労回復・集中力向上・睡眠の質改善など、多方面に効果が期待される「酸素カプセル」を、福利厚生の一環として導入するメリットをご紹介します。導入事例や社員の声を交えながら、働きやすい職場環境づくりと人材定着率アップにつながる具体的なポイントを解説。小規模から導入可能なプランもお伝えし、経営者の皆さまにとって実践的な学びの時間をご提供します。

学べること

  • 酸素カプセルが従業員の疲労回復・パフォーマンス向上に与える効果
  • 福利厚生として導入するメリットと企業イメージへの影響
  • 実際の導入事例と導入後の効果・従業員の声

こんな方にオススメ

  • 従業員の健康維持やモチベーション向上に課題を感じている経営者・人事責任者
  • 離職率の低下や人材定着を目指す中小企業の経営者
  • 他社との差別化を図れる新しい福利厚生を検討している方

17:20 ~ 17:25

感想・質疑応答

17:25 ~ 17:30

締め+アンケート

登壇者

田中 千晶(Tanaka Chiaki)

株式会社BESW 代表取締役

2009年、大学在学中に会社を設立し、1年半で大手企業、中小企業50社と取引をする。 Webプロモーション支援を得意とし、特にSNS活用支援で多くの実績をもつ。
2012年から全国各地でセミナーを精力的に実施。シリコンバレーのFacebook本社やX本社へ毎年出向いて直接SNSの最先端情報を仕入れてきている。
角川出版社、マイナビ社、技術評論社、翔泳社、インプレス社でマーケティング支援の書籍を8冊出版。連載も8社で行う。自身のラジオ番組、パーソナリティとしても活動し、SNSの最新情報を届けている。

▼ 代表田中のXアカウントはこちら
https://x.com/c_tanaka1987

▼ SNSCHOOLについて

企業様ごとにカリキュラムをカスタマイズし、運用・コンサル・研修一気通貫で行うプログラムです。 今までのSNS運用代行で個別にかかっていたコストを大幅に削減し、企業にとって一生モノの財産になる、人材のスキルアップを実現します。
受講者数総勢11,000人以上!600社以上の研修実績があり、すでに数十社の企業に成果を実感頂いています。

             ▼ 毎週木曜日18時、最新動画配信中!
             https://www.youtube.com/@besw_sns


武田 大亮(Takeda Daisuke)

社会保険労務士法人みらいパートナーズ 労務管理部 課長

2012年に入社して以降、労務顧問担当として医療・介護・福祉分野を中心に数々の開業支援や人事労務管理のアドバイス、各種コンサルティングに携わる。現在は労務顧問担当の他、企業型DCを中心とした福利厚生の導入・提案を多数手掛けている。

▼ 社会保険労務士法人みらいパートナーズについて

企業の「人」に関する課題をワンストップで解決する専門家集団です。
私たちは、労働・社会保険関連手続きや給与計算に留まらず、クラウドシステム導入によるDX推進、複雑な労務問題の解決まで、お客様一社一社の実情に合わせた最適なソリューションを提案します。
お客様の現場に深く寄り添い、課題の根本原因を探り出す「提案力No.1」のパートナーを目指しています。
各分野に精通したスタッフがチームを組み、助成金活用からDX化、就業規則の整備、各種教育研修、IPO支援まで、企業経営のステージに合わせた最適なソリューションを迅速に提供。企業の持続的成長を全力でバックアップします。


岡本 将平

タイムワールド 営業部 部長

入社して約2年半になり、現在は営業部長として従事。これまで30年以上にわたり健康産業に携わってまいりました。フィットネス、栄養学、ウェルネス、ヘルスケアといった幅広い分野での経験を活かし、現在は酸素カプセルメーカーにてトップセールスとして活動しております。

酸素カプセルの魅力は、誰もが気軽に利用でき、特別な準備や服装を選ばずに使える手軽さにあります。近年では、企業の福利厚生としての導入や、「節税しながら健康経営」を実現するツールとしても、多くのオーナー様から注目を集めています。

▼ タイムワールドについて

株式会社タイムワールドが展開する「O2カプセル」は、国内で設計から製造・設置・メンテナンスまで一貫対応する国産酸素カプセルブランドです。完全自動制御による安全で簡便な操作性が特徴で、利用者はボタン一つで快適な高濃度酸素環境を体感できます。

導入先は、企業の福利厚生施設、ホテル、スポーツジム、医療・介護施設など多岐にわたり、従業員の健康増進や疲労回復、集中力向上を目的とした“健康経営”の一環として注目されています。

購入だけでなくレンタルプランも用意しており、初期費用を抑えた柔軟な導入が可能です。タイムワールドは、酸素カプセルを通じて企業の健康価値創造と生産性向上をサポートします。

注意事項

  • WEBのみの開催となりますので、ご了承ください。
    エントリーいただいた方に、前日までにWEBセミナー開催のURLをお送りします。
  • 競合、同業社様のご参加はお断りいたします。
  • セミナーに関するフォームでのご入力情報は株式会社BESWがセミナーやサービスのご案内(広告メール含む)をするため取得し、同目的で利用するため、以下の共催企業に提供いたします。各社の個人情報の取り扱いの詳細は以下をご覧ください。
    株式会社BESW
    社会保険労務士法人みらいパートナーズ
    タイムワールド

お申し込みが予定数を超過した場合は、早期受付終了とさせていただく場合がございます。
お申し込み後のキャンセルが発生した場合は再受付させていただく事がございますので、ご参加が難しくなった際は下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

<株式会社BESW セミナー運営担当 03-5829-3510>

SNSCHOOLでは月5万円からできる
SNSの支援サービスを提供しています

・運用体制の構築支援
・月15本の企画と投稿内容の添削
・投稿画像・動画の撮影方法レクチャー
・担当者向けの研修プログラム
・運用状況のモニタリングと改善施策提案

成功事例をまとめた資料もプレゼント!

資料をダウンロードする