富洋観光開発株式会社 永野様

イ:一つ目の質問ですが、講義の前後で何か変化したことはありましたか? 

 

永野様:今まで自分のアカウントでもSNSを使っていたので、全く知らなかったわけではなかったのですが、企業アカウントとして運用するという意味では、個人のアカウントとの違いが色々とあり、運用する上での意識が変わりました。

 

イ:企業アカウントとして運用する中で、特に意識するようになった点はありましたか?

 

永野様:誤字脱字です。日本語がおかしくないかなど、特に注意を払っていました。

 

イ:続いての質問ですが、講義を受けていただいて、どのような成果がありましたか?

 

永野様:リールに初めて挑戦をしました。何もかもわからない状態でしたが、講義を通して使えるようになりました。

 

イ:素直に実践していただけたので、成長をすごく感じました。ありがとうございます。

続いての質問ですが、今後どのように講義の内容を活かしていきたいですか?

 

永野様:学んだ内容を、自分たちだけでなく他の人でも運用できるようにまとめておきたいと思っています。

 

イ:最後の質問ですが、講義の全体的な感想や今後取り入れてもらいたい内容があれば教えてください。

 

永野様:講義の中で毎回添削をしていただき、自分が投稿した内容が良いのかをチェックをしていただけて安心しました。講義はところどころ難しいところもありましたが、全体として理解しやすかったです。今後取り入れてもらいたい内容に関しては、分析の仕方はまだ自信がないので、プロの目線から一緒に分析をしていただけると嬉しいです。

 

イ:本日は貴重なご意見をお聞かせくださいまして、どうもありがとうございました。

 

SNSCHOOLでは月5万円からできる
SNSの内製化支援を行っています

自社のSNSがなかなか伸びない…
SNSで集客したいけど何から始めたらいいかわからない
そんな企業様でも0から始めて集客を成功させています。

こちらから成功事例を集めた資料を無料でダウンロードいただけます。

成功事例集をダウンロードする