富洋観光開発株式会社 佐藤様

イ:一つ目の質問ですが、講義の中で特に印象的だった内容について教えていただけますか? 

 

佐藤様:ペルソナ設定をすることが一番驚きました。インスタグラムは載せればいいねが来ると思っていましたが、そうではないですし、ハッシュタグもつければいいというものではないのだとわかり、勉強になりました。

 

イ:そうですね。特にインスタは映える写真を載せればいいと思われがちですが、そうでないとわかり、驚かれる方は多いです。ハッシュタグもいくつかカテゴリーがあることを講義の中でおわかりいただけたかと思います。

次の質問ですが、企業アカウントとして運用する中でも、特に意識するようになった点はありますか。 

 

佐藤様:他のアカウントをよく見るようになりました。自分の頭の中のイメージだけだと思うように画像を作れない部分があるので、いいねをするついでに、参考に他のアカウントを見ることを意識的に行うようになりました。

 

イ:素晴らしいですね。いいね回りをして自分のイメージのブラッシュアップにもなり、一石二鳥ですね。この地道な努力が今の数字に繋がっているのだと思うので、素晴らしいです。

続いての質問ですが、講義を受けていただいて、具体的にどのような成果がありましたか。

 

佐藤様:リールなど、今まで使おうと思っていなかった機能を使ってみようという気になり、やってみると意外と簡単にできるのだとわかりました。

 

イ:ありがとうございます。分析の為の外部ツールなどもご紹介させていただきましたが、外部ツールなどを使用した分析面での変化はいかがでしょうか。

 

佐藤様:現在キャンペーンを実施しているのですが、教えていただいた外部ツールを使用しているおかげで分析がしやすくなったので、とても便利なツールを教えていただいたと感じています。

 

イ:お伝えしたことを素直に実践していただけたので、成長をすごく感じました。ありがとうございます。

続いての質問ですが、今後どのように講義の内容を活かしていきたいですか?

 

佐藤様:自分たちだけが運用できる状態では勿体無いので、自分たちだけでなく、会社として他の人でも運用してもらえるようにマニュアルを作り、体制を作っていきたいです。

 

イ:社内で長期でお休みされたり、風邪をひいたりということもあるので、他の方も運用できる状態にしておくのはとてもいいですね。

最後の質問ですが、講義の全体的な感想や今後取り入れてもらいたい内容があれば教えてください。

 

佐藤様:自分でも趣味などのためにSNSは使っていたので簡単にできると思っていたのですが、企業アカウントでは全然違うように感じましたし、知っていると思っていた機能についても新しい使い方を教えていただけたので、全体を通してとても楽しかったです。とても身になる研修でした。今後取り入れてもらいたい内容に関しては、メールなど、先生にリアルタイムで質問できると助かります。

 

イ:本日は貴重なご意見をお聞かせくださいまして、どうもありがとうございました。

 

SNSCHOOLでは月5万円からできる
SNSの内製化支援を行っています

自社のSNSがなかなか伸びない…
SNSで集客したいけど何から始めたらいいかわからない
そんな企業様でも0から始めて集客を成功させています。

こちらから成功事例を集めた資料を無料でダウンロードいただけます。

成功事例集をダウンロードする