株式会社焼肉ライク 佐々木様

イ:講義の中で印象に残った内容をお聞かせください。

 

佐々木様:運用する側の視点をつけるために、多くの事例紹介をしてくださったことが印象に残ってます。Instagramは触ったことはあったのですが、企業としてどのような運用方法があるのかを知りませんでした。講義を通じて多くの事例に触れることで知識をつけることができた結果、感覚を掴むことができました。また、KPI設定も印象に残っております。1番じっくり考えた部分でもありますので、重要な部分でもあるので印象に残っております。

 

イ:上記の講義にて印象に残ったことで日々のSNS運用において、活用できていることはありますか。

 

佐々木様:投稿内容でKPIで定めたことを軸に内容を決めております。KPI指標としてフォロワーをおいているので、フォロワーを伸ばすためにユーザーコミュニケーションを積極的にしております。例えばタグ付けをしてくださる方にはこちらからメッセージやいいねを押してコミュニケーションをとるようにして、アプローチをしてます。
また、最終KPIが来店数の増加なのでフォロワーをただ単に伸ばすことではなく来店してくださる可能性があるお客様がフォローしてくださっているかを意識することもKPIを通じて意識しております。

 

イ:KPI軸として最終目的が何かを考えて運用することで、目的達成に近づきやすくなると思います。次の質問ですが、佐々木さん自体がInstagramの使い方で変わったことはなんですか?

 

佐々木様:弊社アカウントを運用するにあたって、プライベートアカウントとは別で競合分析専用のアカウントを作り、競合アカウントをフォローして分析するようにしてます。
分析を通じて投稿内容・デザインを真似するようにしてます。その中で競合アカウントが誰に対して投稿を作成しているのかを見つつ、弊社が真似できるものなのかを考えながら参考にしております。

 

イ:自社の分析だけではなく、他社のInstagramアカウントを分析して何を投稿すればよいのかを考えることで、投稿案を作成できると思いますので、ぜひ今後も継続していってください。次の質問ですが、講義後具体的にどのような成果を出すことができましたか?

 

佐々木様:目に見える成果としてフォロワーが伸びたことです。1ヶ月程しかたってないですが、結果が出始めております。(フォロワー数:550人→800人)
また、エンゲージメント率もあがってきており、弊社に興味を持つユーザーが増えてきたのではないかと思っております。他には体感としてですが、投稿からのいいねやコメントでの反応スピードが上がったと感じております。弊社の投稿に期待してくれている方が増えたのではないかと思います。

 

イ:最後の質問になりますが、講義全体の感想や、今後さらに学んでみたい内容がありましたらお聞かせください。

 

佐々木様:講義を通じて基礎的な部分は学ぶことができ、Instagramに興味を持てるようになりました。また、自分の視点のみで投稿内容を決めるのではなく、他社の投稿を分析をして案を作ることを意識できるようになり、投稿案を多く考えることができたと思います。
更に今後学んでいきたいこととして、投稿を作るプロセススピードをあげていきPDCAを早く回せるようにしたいです。

 

イ:質問は以上になります。本日はお時間をいただき、どうもありがとうとございました。

 

サービスに関するお問い合わせ・お申し込みは、
こちらからお気軽にご連絡ください。

2営業日以内に、担当者よりご連絡させていただきます。
(お急ぎの場合は 03-5829-3510 までお電話ください。)

お問い合わせフォーム