オルカ鴨川FC 柴田様
イ:講義の中で印象に残った内容をお聞かせください。
柴田様:毎回の講義で、多くの学びと発見がありました。講義の内容が毎回新鮮で、自分が当たり前と思っていたことが間違っていたり、多くの貴重な発見がありました。例えば、ユーザーコミュニケーションについてですが、今まではシンプルな反応の方が良いと思っていたのですが、講義を受けて、それが間違っていたことに気が付きました。今後はもっと積極的にリアクションし、フォロワー数を増やしていければと思います。
イ:フォロワー数が巨大になると、一つ一つにリアクションするのはなかなか難しいと思いますが、今はまだ管理できるフォロワー数なので、今のうちにフォロワーと積極的にコミュニケーションを取っておくのはとても良いことだと思います。
柴田様:今回の講義内容に刺激を受けて、今までは投稿できる時に投稿すればいい、という位の意識だったのですが、やると決めたことに対して、どう継続していくかという仕組み作りが大切だと認識させられました。今までは、フォロワー数を増やしたいのに、投稿頻度が低いという矛盾した状態だったのですが、フォロワー数を増やすにはそれなりの努力が必要なことを身に染みて実感しました。また、計画を立てれば目標を達成できるということも、講義を受けていく中で感じました。
イ:SNSを拝見していて、講義を受けていただいてから、計画性を持って投稿されるようになったのがわかります。次の質問ですが、講義を受けて後、具体的に何か結果が出ましたか?
柴田様:講義で先生に添削していただいた内容を投稿に反映するようにしたので、数字は上がっています。さらに数字を上げるための対策として、インスタグラムのリーチ数を2年位遡って見たのですが、各選手に人気が出るとリーチ数も上がるという連動性があることがわかりました。投稿内容をチームの情報だけではなく、選手それぞれの人気が上がるような内容にしていく必要があると思いました。
イ:感覚的にではなく、数字を見て分析することはとても大事です。コンテンツカレンダーを活用されているので、これからも実際の数字を見て分析するようにしてください。
次の質問ですが、講義の内容を今後どのように活かしていきたいと思いますか? マーケティングの考え方など、今後の仕事やご自身のキャリアにどのように活用していくか、何かイメージはありますか?
柴田様:マーケティングに関しては、根本的な考え方が180度変わりました。目標に対してどうアプローチするかは、自分達が選手だった時は自然にやっていたことですが、言語化したことはありませんでした。どんなことにも応用できる大切な考え方だと思いますので、SNSだけではなく社内全体の取り組みにも応用したいと思います。また投稿内容の振り返りと分析を今までやっていなかったので、今後しっかり取り組みたいと思っています。
イ:最後の質問になりますが、講義全体の感想や、今後さらに学んでみたい内容がありましたらお聞かせください。
柴田様:全体の感想としては、先生のお話がとてもおもしろく、毎回楽しく講義を受けることができました。工夫して講義を行ってくださったので、理解しやすく、記憶にも残りやすかったです。また、質問しやすい雰囲気を作ってくださったので、内容がわからないまま講義が進んでしまうということがなく、疑問がある時はその都度尋ねることができました。
イ:質問は以上になります。本日はお時間をいただき、どうもありがとうとございました。
こちらからお気軽にご連絡ください。
2営業日以内に、担当者よりご連絡させていただきます。
(お急ぎの場合は 03-5829-3510 までお電話ください。)